秋のコンサートを開催しました





2025年10月26日(日)
千葉市文化センターアートホール

11月30日まで、You Tube全曲公開中!(限定公開)
それ以降は選抜曲のみ公開予定


第1部

第2部

第3部

第4部

第5部

 
No 内容 楽器 学年 曲目 作曲者 予定
時刻
第 1 部
0       主催者挨拶   10:00:00
1 全体合奏     メリーゴーランド 芦塚陽二作曲 10:03:00
2 室内楽 Pf. 小1 子供の為のピアノ三重奏曲集より「かっこう」変奏曲 芦塚陽二作曲 10:10:00
3 独奏 Pf. 5才 かえるのうた/メリーさんのひつじ ドイツ民謡/
アメリカ民謡
10:12:24
4 独奏 Pf. 5才 つきのひかりに/ちいさなピアニスト フランス民謡/
ツェルニー作曲
10:13:50
5 独奏 Vc. 6才 10人のインディアン 芦塚陽二編曲 10:17:33
6 独奏 Pf. 6才 やまのぼり ツェルニー作曲 10:18:31
7 独奏 Vl. 小1 かっこう 芦塚陽二編曲 10:20:01
8 独奏 Pf. 小1 お誕生日マーチ ケーラー作曲 10:21:11
9 独奏 Vl. 小1 二人のてき弾兵 シューマン作曲 10:23:46
10 独奏 Pf. 小1 そよ風のワルツ ロルセーズ作曲 10:26:01
11 独奏 Vl. 小2 メヌエット 第1番 ト長調 バッハ作曲 10:28:03
12 独奏 Pf. 小2 トルコ行進曲 ベートーヴェン作曲 10:29:36
13 室内楽     12の弦楽三重奏曲集より 第1番 
ハ長調 Ⅰ楽章
ハイドン作曲 10:33:26
14 独奏 Vc. 小2 コンチェルティーノ 1番へ長調Ⅰ楽章 ブレーバル作曲 10:39:31
15 独奏 Pf. 小3 エリーゼのために ベートーヴェン作曲 10:45:11
16 独奏 Vl. 小3 コンチェルト Op.34 ト長調 Ⅰ楽章 リーディング作曲 10:49:29
休憩 10:55:23
第 2 部
1 全体合奏     カンタータ 第140番 より第4曲
「目覚めよと呼ぶ声あり」
バッハ作曲 11:05:00
2 独奏 Vl. 小4 トルコ風 Op.19 No.8 シュミット作曲 11:14:35
3 室内楽 Pf. 小4 かっこうワルツ ヨナーソン作曲
芦塚陽二編作曲
11:19:25
4 独奏 Vl. 小4 プレイフルロンド グリーン作曲 11:22:55
5 独奏 Pf. 小5 人形の夢と目覚め エステン作曲 11:26:13
6 独奏 Vl. 小4 コンチェルト 第1番 Op.7 ニ長調 Ⅰ楽章 ザイツ作曲 11:30:21
7 独奏 Pf. 小5 かっこう ダカン作曲 11:36:03
8 独奏 Vl. 小4 コンチェルト Op.15 ニ長調 Ⅲ楽章 ザイツ作曲 11:39:23
9 独奏 Pf. 小6 紡ぎ歌 エルメンライヒ作曲 11:46:39
10 独奏 Vl. 小6 6つのエア・ヴァリエ Op.89より 第1番
「パッチーニの主題による」
ダンクラ作曲 11:49:19
11 独奏 Vl. 小5 ホーム・スイート・ホーム ファーマー作曲 11:54:35
12 独奏 Vl. 小5 コンチェルト 第7番 イ短調 Ⅰ楽章 ローデ作曲 12:01:19
13 独奏 Pf. 小6 ソナタ 第6番 K.284 ニ長調  Ⅰ楽章 モーツァルト作曲 12:12:00
14 独奏 Vl. 小6 ラ・フォリア コレルリ作曲 12:18:08
15 講師演奏 Pf. 先生 愛の夢 第3番 リスト作曲 12:26:12
休憩 12:31:21
第 3 部
1 独奏 Vc. 大人 歌劇「ルサルカ」月に寄せる歌/
グリーンスリーブス
ドボルジャーク作曲/
イングランド民謡
12:45:00
3 独奏 Vl. 大人 ソナタ 第4番 Op.1 No.13 ニ長調 Ⅲ・Ⅳ楽章 ヘンデル作曲 12:51:52
5 独奏 Vl. 大人 ソナタ 第5番 Op.24 ヘ長調
 「スプリング」 Ⅰ楽章
ベートーヴェン作曲 12:56:49
6 独奏 Pf. 大人 ソナタ 第18番 K.576 ニ長調 「トランペット」Ⅰ楽章/
ソナタ 第11番 K.331 イ長調「トルコ行進曲付き」全楽章
モーツァルト作曲/
モーツァルト作曲
13:07:44
8 独奏 Pf. 大人 ソナタ 第7番 Op.30 ハ短調 Ⅱ楽章 ベートーヴェン作曲 13:28:20
      休憩   13:36:51
第 4 部
1 全体合奏     「妖精の女王」よりシャコンヌ パーセル作曲
芦塚陽二校訂
13:50:00
2 弦楽オーケストラ Vc. 小2 コンチェルト ニ短調 Op.26 No.9 Ⅰ楽章  ヴィヴァルディ作曲
芦塚陽二校訂
13:56:30
3 弦楽オーケストラ Vc. 小4 コンチェルト ニ短調 Op.26 No.9 Ⅲ楽章  ヴィヴァルディ作曲
芦塚陽二校訂
14:03:28
4 弦楽オーケストラ Vl. 小4 コンチェルト Op.4 No.2 ホ短調 Ⅰ楽章 ヴィヴァルディ作曲
芦塚陽二校訂
14:09:52
5 弦楽オーケストラ Vl. 小5 ヴァイオリンの技法 Op.3 No.10 ヘ長調 Ⅰ楽章 ロカテリ作曲
芦塚陽二校訂
14:18:24
6 弦楽オーケストラ Vl. 小6 コンチェルト BWV.1041 イ短調 Ⅰ楽章 バッハ作曲 14:27:51
7 独奏 Cemb. 高1 半音階的幻想曲BWV903 バッハ作曲 14:34:26
8 室内楽 トリオソナタ Op.1 no.6 ホ短調 全楽章 ルイエ作曲 14:44:18
9 室内楽     弦楽四重奏曲 Op.3 No.3 ト長調 Ⅰ楽章 ハイドン作曲 14:58:30
10 室内楽     弦楽四重奏曲 Op.3 No.5 ヘ長調 「狩り」 Ⅰ楽章 ハイドン作曲 15:02:50
休憩 15:07:33
第 5 部
1 室内楽 Pf. 高2 ピアノ三重奏曲 Op.8 ト短調 Ⅳ楽章 ショパン作曲 15:15:00
2 独奏 Pf. 中2 ソナタ 第25番 Op.79 ト長調 「かっこう」 Ⅰ楽章 ベートーヴェン作曲 15:22:53
3 独奏 Vc. 高2 アレグロ・ア・パショナート サンサーンス作曲 15:28:58
4 独奏 Pf. 中3 ソナタ 第14番 Op.27 no.2嬰ハ短調 「月光」 Ⅰ楽章 ベートーヴェン作曲 15:34:58
5 独奏 Pf. 高2 ハンガリアン狂詩曲 第6番 変ニ長調 リスト作曲 15:43:05
6 講師演奏 ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Ⅱ楽章 メンデルスゾーン
作曲
15:53:54
7 独奏 Vl. 中3 コンチェルト Op.64 ホ短調 Ⅰ楽章 メンデルスゾーン
作曲
16:04:54
8 独奏 Vc. 大人 エレジー Op.24 ハ短調 フォーレ作曲 16:19:12
9 講師演奏 Vl. 先生 チャルダッシュの情景 Op.34 第6番
「黄色いヴァイオリン」
フーバイ作曲 16:26:16
終演 16:33:04




ご意見・ご感想
℡ 03-3959-5981


メール 

ashizuka_ongakukenkyujo_a42ka@ybb.ne.jp